| 
 
  
 
 
         
          | 
              
                | 主 催 | 砂防鋼構造物研究会 |  
                | 対象者 | 全国の砂防・防災関係官公庁関係者 全国の砂防・防災関係コンサルタント 等
 |  
                | 日 時 | 平成16年12月17日(金) 14:00〜17:30 |  
                | 場 所 | 砂防会館別館 シェーンバッハサボー(1F 利根) |  
                | 参加費 | 無 料 |   
                | 講習会次第 |  |  
                | 主催者挨拶 | 砂防鋼構造物研究会副会長 | 木村 哲夫 |  
                | 来賓挨拶 | 国土交通省砂防部長 | 近藤 浩一 |  
                | 特 別 講 演 | 「鋼製えん堤に期待すること」 衆議院議員・衆議院内閣委員長
 | 松下 忠洋 |  
                | 基 調 講 演 | 「土石流調節についての考え方」京都大学名誉教授・(財)防災研究協会理事
 | 橋  保 |  
                | 講  演 |  |  |  
                | 1. | 「砂防行政の現状について」 国土交通省砂防部保全課長
 | 坂口 哲夫 |  
                | 2. | 「鋼製砂防構造物の効果」 京都大学大学院農学研究科助教授
 | 里深 好文 |  
                | 3. | 「鋼製砂防構造物の計画及び設計上の留意事項」 (財)砂防・地すべり技術センター 砂防部課長代理
 
 | 嶋 丈示 |  |   木村哲夫副会長より皆様へご挨拶
 
  近藤浩一砂防部長より来賓のご挨拶
 
  「鋼製えん堤に期待すること」
 衆議院議員・衆議院内閣委員長
 松下 忠洋 先生
 
  「土石流調節についての考え方」
 京都大学名誉教授・(財)防災研究協会理事
 橋 保 先生
 
  「砂防行政の現状について」
 国土交通省砂防部保全課長
 坂口 哲夫 先生
 
  「鋼製砂防構造物の効果」
 京都大学大学院農学研究科助教授
 里深 好文 先生
 
  「鋼製砂防構造物の計画及び設計上の留意事項」
 (財)砂防・地すべり技術センター 砂防部課長代理
 嶋 丈示 先生
 
 |